平素は格別のお引き立てを頂いただき、誠にありがとうございます。 旧年中は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 新型コロナウィルス感染症の拡大に伴い、首都圏や関西圏をはじめとする複数の地域へ緊急事態宣言発令されることを踏まえ、弊社では下記の措置を講じてまいりますのでご案内させていただきます。 記 ■事務局運営時間の短縮...
新型コロナウイルス対策をしながら、熱中症を予防するための新生活様式をクイズ形式でご紹介します。
今年も全国安全週間が始まりました。
今回は労働災害状況で多くを占める「転倒」や「腰痛」についてまとめました。
ストレスや疲労を溜めないための在宅勤務(テレワーク)のストレスケアの7つのコツをお伝えいたします。
公開:2020年4月1日 更新:2020年4月23日
新型コロナウイルス(COVID-19)感染が国内外で広がりを見せ、見えないウイルスの脅威で日常生活や経済活動の不安が続いています。
感染不安によるストレスが増大する時期だからこそ私たちはセルフケアに努めこころを落ち着かせて冷静な行動を心がけていきたいものです。
自殺予防週間をきっかけに、相談窓口を見直してみませんか?
『感謝脳』にしてお盆休みを幸福感を高めて過ごしませんか?
暑い日が続くと、食欲がなくなったり、体が疲れやすくなりますね。
そんな時には、「暑気払い」で夏を乗り切りませんか?
日本人の5人に1人が睡眠で悩んでいるという統計があります。
「健康づくりのための睡眠指針12か条」を知って、夏を乗り切りましょう。