会社や職場の課題を熟知される皆様が理想とされる
『職場環境改善につながるようなストレスチェックや集団分析』を
委託先の仕様に縛られずに実現されていますか?
当ページは企業内保健師様・産業看護師様等、企業に所属されて産業保健活動にお取り組みされる専門職様へのご案内です。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
資料をご希望のお客様はこちらをクリック
ここむ株式会社(COCOMU)は、前身組織による2011年のサービス提供開始以来、のべ1300社様以上のストレスチェックや集団分析、集団分析を利活用した職場環境改善のお手伝いをしてまいりました。ご提供する業務はすべて内製化しており、契約先企業様には経験豊かな自社スタッフを専任担当として配置し、毎年の計画づくり→ストレスチェック実施→集団分析→職場環境改善といった一連のPDCAをしっかりサポートさせていただきます。
当社のストレスチェックサービスは、実施者様・実施事務従事者様の事務的負担を最大限低減いたします。
高ストレス者様への相談対応やケア、職場改善活動にウェイトを置いていただくことが可能です。
当社ストレスチェックサービスは、ストレスチェックや集団分析をより自社にマッチさせていこうとされる企業様、特に、実施者や実施事務従事者様を兼ねられることが多い保健師様や産業看護師様に高いご評価をいただいております。
ストレスチェック義務化初年度となる2016年以降、96%以上※の企業・法人様が継続して当社ストレスチェックサービスをご利用いただいています。
※:入札案件、当社より契約更新を辞退させていただいたケースを除きます
-
人材派遣グループ様(従業員様:80,000名以上/上場)
-
家電量販チェーン様(従業員数:約15,000名様/上場)
-
生活製品製造・販売企業様(従業員数:約10,000名)
-
農業協同組合連合会様(職員数:10,000名)
-
自動車部品メーカー様(従業員数:6,000名/上場)
-
物流企業グループ様(従業員数:4,000名/上場)
-
ホテルチェーン様(従業員数:4,000名)
-
人材派遣会社様(従業員数:3,500名)
-
警備会社様(従業員数:3,000名)
-
電機メーカー様(従業員数:2,800名/上場) 他
-
国立大学様(職員数:3,500名)
-
JA厚生連様(従業員数:2,000名)
-
大手新聞社様(従業員数:1,500名)
-
日本赤十字病院様(職員数:1,500名)
-
済生会病院様(職員数:1,200名)
-
不動産・建物管理会社様(従業員数:1,000名)
-
製造業様(従業員数:900名/上場)
- その他国立機関、自治体様 他
当社では産業保健スタッフ様が理想とされる制度の内容やながれの実現に注力しています。お受けする業務のすべてを内製化しているため、企業様の個々のご事情や産業保健スタッフ様のご意向に沿うことが可能です。
COCOMUストレスチェック・職場環境改善支援メニュー
当社サービスへ委託先変更いただく企業様には、規程変更等の『ストレスチェック点検』を無償にてご提供いたします
当サービスにおける標準的なストレスチェックのながれ
標準モデルをベースとして、各種メニューをオプションとして付け足していくことが可能です
産業保健スタッフ様が理想とするストレスチェックの実現をサポート
大規模企業様や幅広い業種へのストレスチェック支援で培ったノウハウをご提供します
-
受検方法は自社開発のマークシート版のほか、Web版ではスマホ、タブレット受検にも対応しています。
-
従業員数が1,000名を超える大企業様や多拠点、グループ会社様同時実施の実績が多数ございます。
-
個人結果表は面接指導案内書類も含めて封緘して納品します。実施事務従事者様が社内で重要書類を封入いただくといったことは一切ありません。
-
貴社のメイン窓口となる担当者のほか、業務内容によっては精神保健福祉士等の専門職もチームに加わるサポートチームを組成し「貴社の外部産業保健チーム」として機能します。
高ストレス者を放置しない施策をご提案
ストレスチェック制度の課題とも指摘される高ストレス者放置を低減していく仕組みをご提供します
-
面接指導申し出先の複線化(例:御社実施事務従事者+外部機関としての弊社受付)
-
相談ルートの複線化(弊社精神保健福祉士や産業カウンセラーによる補足的面談提供)
-
面接指導希望先の複線化(社外面接指導医のご紹介)
-
補足的面談や医師面談の申し出再勧奨
ストレスチェックのあとは実際的な職場環境改善活動を支援
貴社の産業保健チームに当社専門職が参加し、具体的で目に見える職場環境改善の取り組みに伴走します
-
職場環境改善チャレンジプラン(所属ごとの課題の設定、解消に向けた伴走、管理職からの相談受付等)
-
経営陣様や人事労務部門担当者様への報告会実施
-
管理監督者様向けの集団分析研修やラインケア研修の実施
-
パワーハラスメント対策をはじめとする、豊富なメンタルヘルス研修メニュー
-
高リスク部署や拠点へのカウンセラー訪問サポート(相談会・個別カウンセリング) 等
-
カウンセラーの定期訪問(メンタル相談)も承っております
当ストレスチェックサービスはご利用企業・法人様に職場環境改善活動にこそご予算を充てていただきたいという理由から、紙面版で600円/名、Web版300円/名にてご提供しております。別途ボリュームディスカウントもご用意し、高品質なストレスチェックをリーズナブルにご利用いただけます。
※上記料金は税別です。 ※新職業性ストレス簡易調査票は受検方法問わず+150円/名にてご提供しております。詳細はお見積書にてご確認ください。
資料請求のほか、お問い合わせやご相談だけでも承っております。
ストレスチェックや職場環境改善についてのお悩みや課題に、経験豊かなスタッフが対応させていただきます。
TEL:06-6940-0560(代) 受付時間:平日10時~17時
担当の西(にし)または川勝(かわかつ)をお呼び出しください
-
お問い合わせの際は「法人様のお名前」「お立場(保健師さん等)」とともに『見直し支援ページを見た』とお伝えくださいますと、お時間をいただくことなくスムーズに対応させていただきます。
-
人事総務部門のご担当者様はこちらからお問い合わせをお願いいたします。